初めての保育園!初日が不安?泣くかもしれないけれど、絶対絶対大丈夫です!
こんにちは。ことりです。 もうすぐ4月。お子さんを保育園やこども園に入園させる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 新しい生活に心踊らせながらも、知らない環境に身を置くというのは少し不安も感じるかもしれませんね。 …
こんにちは。ことりです。 もうすぐ4月。お子さんを保育園やこども園に入園させる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 新しい生活に心踊らせながらも、知らない環境に身を置くというのは少し不安も感じるかもしれませんね。 …
こんにちは、保育士のことりです。 皆さんのまわりに、保育士になりたいという方はいませんか? 養成学校に通わずに、自分で勉強して資格を取りたいと たくさんの方が今この瞬間も保育士資格の勉強をされています。 保育を取り巻く環…
こんにちは。ことりです。 4月から新人保育士になるみなさん、ドキドキしますよね! 社会人としても一年目、という方も多いのではないかと思います。 あなたは、 「保護者とどう接すればいいの?」 「経験がないから、質問されても…
こんにちは。ことりです。 もうすぐ新年度ですね!4月から新人保育士になるみなさん、心の準備はできましたか?社会人としても一年目、という方も多いのではないかと思います。 あなたは、 「先輩、優しいかな…」 「挨拶はどうやっ…
待ちに待った、我が子のクラス発表。かつて学生だった頃の自分のクラス発表より、ドキドキする!なんていう方もいらっしゃるかもしれません。今年ももうすぐですね。
保育士の待遇改善について、労組が国に保育士配置基準の見直しと、労基署による実態調査を求めたという記事を読みました。
子どもにテレビやスマホ、携帯ゲーム機などでゲームをさせることって、マイナスのイメージが強いと思います。
できればやって欲しくないなぁと思う親心、分からなくありません。
保育園は、基本的には働く保護者のお子さんが通う場所です。
お勤めされていれば皆さん分かると思いますが、こんなことは珍しいことではないでしょう。
うちの子、保育園に行ったら友達と仲良くやれるかしら?
意地悪されないかな…?
もしかして、よその子に手を出しちゃったりしないかな…?
初めての保育園。保護者の不安は尽きませんよね。
皆さんや、私の思う理想の教育、保育ってもしかしたら全部バラバラかもしれません。
でもそれぞれが、個人的に「常識的」「倫理的」に当たり前と考えるカタチには近づけたいと思うのが普通だと思います。